今回チカラコブのインタビューを受けて頂いた方は、株式会社小坂工務店 建設部第2課 小坂 翔司(こさか しょうじ)さんです。
小坂さんは地元の普通高校を卒業後、仙台にある工業大学の建築学科を修了しました。建築に関する基礎的な知識を深めた後、2017年に新卒として父が経営する株式会社小坂工務店に入社。
現在は建設部第2課に所属し、現場の施工管理を担当しています。
施工管理という業務は、建物を設計通りに完成させるために、工事の進行を管理し、現場での品質・安全・スケジュールを徹底して確保する役割です。小坂さんは、大学で培った建築に関する知識を活かしつつ、日々進化する建築技術や現場の要求に応えるため、現場での経験を積み重ねています。
次世代の建設業を担うリーダーとして期待されている小坂さんにお話しを伺いました。
目次
株式会社小坂工務店の事業を教えてください。
株式会社小坂工務店は、総合建設業を中心に、幅広い事業を展開しています。携帯電話販売のauショップ、不動産賃貸仲介・管理を行うアパマンショップ、個人住宅営業を手掛けるクレバリーホームの3つの店舗を運営し、地域に密着したサービスを提供しています。
近年では、環境に配慮した新しい取り組みとして電気自動車のシェアカー事業を開始。これにより、地域社会の環境負荷軽減に貢献しています。さらに、CO2の取扱いに関する事業にも注力し、カーボンニュートラルの実現に向けた革新的な事業展開を進めており、持続可能な社会の構築を目指しています。
小坂工務店での仕事のやりがいについて教えてください!
私が小坂工務店で仕事をする上で大切にしているのは、会社の理念である「感謝の心」を持つこと、そして人との繋がりを大切にすることです。建設業は多くの人との協力で成り立つ仕事です。
お客様、現場で共に働く職人の方々、そして同じ部門や他部門の社員たち、さまざまな人と関わりながら日々の業務を進めています。
この多くの人との繋がりの中で、生まれる「感謝」の瞬間が私にとっての仕事のやりがいです。誰かのために尽力し、その結果感謝されることは大きな励みとなり、さらに良い仕事をしたいという思いに繋がります。
この感謝の心は、建設業だけでなく、他の業種や私生活でも通じる普遍的な価値だと感じています。感謝を持ち続け、周りの人々との繋がりを大切にすることが、仕事をする上で私にとっての一番の喜びであり、やりがいです。
採用活動における小坂工務店の強みを教えてください。
小坂工務店の採用活動において大きな強みの一つは、新卒採用だけでなく中途採用においても職場見学を実施している点です。
候補者には、実際に職場を訪れて企業文化や職場環境を直接体験してもらうことで、入社後のミスマッチを防ぐことができます。
これにより、安心して仕事を始められる環境を提供し、長期的な定着を目指しています。
さらに、社員の成長を支援するための充実した研修制度も強みです。個々の能力や意欲に応じた研修プログラムを提供し、社員一人ひとりが長期的なキャリアを築けるようサポートしています。
このような制度を通じて、社員が自己成長を感じられる環境が整っており、成長意欲の高い人材が長く活躍できる場を提供しています。
今後の展望を教えてください。
世の中は急速に変化していますが、小坂工務店ではその変化をすべてチャンスと捉え、常に新しいことにチャレンジしていきます。
私たちは、時代のニーズに応えながらも、持続可能な社会づくりに貢献する事業を積極的に展開していく考えです。
また、私たちの目標は、次の世代にも引き継がれ、100年続く企業を目指すことです。これからも地域や社会に必要とされる存在であり続けるため、柔軟な発想と挑戦する精神を大切にしながら成長していきます。
最後にチカラコブを見て求人活動をしている方へ一言
小坂工務店では、新卒採用・中途採用を問わず、入社後のフォローアップを会社全体、そして各部門でしっかりとサポートしています。
社員一人ひとりが安心して成長できる環境を提供することを大切にしています。
また、社内行事や委員会活動、さらには社員が自主的に結成する部活動など、社員同士の交流も非常に重視しています。
これにより、働きやすい環境と仲間同士の絆が深まっています。
もし興味がある方は、ぜひ一度インターンシップに参加して、小坂工務店の雰囲気を実際に体験してみてください!お待ちしています。
小坂さんが所属する会社情報
株式会社小坂工務店
(本社所在地)
青森県三沢市南町4丁目31番地3469号
(事業内容)
総合建設業、不動産仲介・販売・賃貸業
携帯電話販売業、太陽光・LED関連事業
古民家再生事業、カーシェアリング事業、CO2取扱事業
URL:https://kosakagc.co.jp/